NEWS

毎年4月2日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」です。

また日本では4月2日から8日までを「発達障がい啓発週間」として、自閉症などの発達障がいに関する啓発活動が全国各地で行われています。

このたび長門市で活動を行う「ブルースター・発達障がいを考える会」の呼びかけに応じて、長門おもちゃ美術館も参加させていただくことになりました。

この日、長門おもちゃ美術館はブルーにライトアップされ、啓発活動を行うとともにブルーライトで

「癒しの光」「希望の光」をお届けします。

長門おもちゃ美術館はすべての人に楽しんでいただける場所を目指しています。

皆さまのお越しをお待ちしています。

 

点灯セレモニーは4月2日(火)

18:30から行います。(予定)

関連記事

海と森と人のつながり創造プロジェクト 参加者募集中!

この夏開催の「海と森と人のつながりプロジェクト」(日本財団 海と日本プロジェクト)の3プログラムで参加者を募集しています!     ①満員御礼 令和6年7月20日(土) 『実習船「海友丸」(690トン)の体験乗船』 協力 […]

はじめまして! ”おもちゃ学芸員”という仲間が75名も誕生!!

こんにちは!人と木の岩本美枝です。 クラウドファンディング・スタートから5日目を迎えました。 早速、多くの方にご支援いただいており、お一人おひとりのお気持ちに大変感謝しています! ここ数日だけでも多くの方に楽しみにしてい […]

森の遊び場・秘密基地づくりを開催します!

毎年恒例になっている「森の遊び場・秘密基地づくり」を今年も開催します! お申し込みはこちらから https://docs.google.com/…/1FAIpQLSf017fTVHHmg4…/vi […]